刻んでアツアツのお味噌汁を注ぐだけ。
すぐできる簡単ネバトロ味噌汁です。

タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!2分の動画です
tiktok(2019.03.14)
(2020-04-08)
モニターで頂いた茅乃舎の出汁を使っています。

こちらもどうぞ
めかぶの茎も使用する場合はさっと煮込んで頂きます。
材料(3人分)
生めかぶ 100g〜お好みの量
水 600cc
茅乃舎のだし 1袋
麦味噌 大2
作り方
ここからは動画の補足説明をしていきます。
めかぶを刻みます
生めかぶは茎を取り刻みます。

切り方はお好みの方法でOK。

器に好きなだけ入れます。

味噌汁を作ります
小鍋に水と出汁を入れ弱火にかけます。
3分ほど煮出して出汁パックを取り出します。

煮汁を少し取り味噌を溶かします。

溶かした味噌を加えすぐに火を止めます。

注ぎます
アツアツのお味噌汁をめかぶの入った碗に注ぎ、出来上がり。

緑鮮やか!
時間が経つと色が悪くなるので食べる直前に作ってください。

クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!