ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

豚肉と南瓜のガリバタ醤油鍋【staub】


スポンサードリンク

にんにくたっぷりバター醤油味のポカポカ鍋です。

 

f:id:misumisu0722:20171103060344j:plain

2017-11-03/リライト2019-11-04

 

 

 

 

紀文さんから頂いた練り物と糖質ゼロ麺を使っています。

 

f:id:misumisu0722:20171103060209j:plain

 

 

こちらもどうぞ

 

紀文さんのさつま揚げを動物に。

www.misublog.com

 

  

材料(1〜2人分)

 

豚肉(切り落としや細切れ)200g
塩 小1/8
無塩バター 15g
にんにく 2かけ
玉ねぎ 1個(小さめ)
人参 1/2本
大根 1/4本
南瓜 7〜8切れ
マッシュルーム 100g
さつま揚げ お好みの量
水 300cc
酒 150cc
昆布 5×5cm1切れ
醤油 大1〜

 

*トッピング*
麺 180g(お好みの量)
にんにく(チップス用) 1かけ
細ネギ 1〜2本

 

 

我が家のお醤油は昆布と鰹節を加えた自家製出汁醤油です

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

にんにくの香りを出します

 

鍋にバターと刻んだにんにくを入れ弱火にかけます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060213j:plain

 

トッピング用のにんにくはスライスしてチップスにし、取り出しておきます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060337j:plain

 

 

野菜を炒めます

 

にんにくの香りが立ったらくし形に切った玉ねぎと短冊切りした人参を入れ炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060218j:plain

 

 

使用鍋について

 

staub WaNABE(M)を使っています

 

 

油が回ったら拍子切りした大根を加え炒め合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060307j:plain

 

 

豚肉を加えます

 

塩を振って食べやすく切った豚肉を加え炒め合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060311j:plain

 

 

水と調味料を加え煮込みます

 

肉の色が変わったら水、酒、昆布を加えて強火にします。

沸いたら弱火にし、スライスした南瓜を加え蓋をして10分ほど煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060316j:plain

 

たまにアクを取りつつ南瓜がほぼ柔らかくなるまで。

 

f:id:misumisu0722:20171103060321j:plain

 

蓋を開け醤油を加えます。

さつま揚げとマッシュルームを加えしばらく煮込みます。

味を見て醤油を足します。

 

f:id:misumisu0722:20171103060325j:plain

 

 

麺を加えます

 

ゼロ麺は水洗いするだけでそのまま加えられます。

 

f:id:misumisu0722:20171103060329j:plain

 

 

出来上がり

 

ゼロ麺を加え最初に取り出したにんにくチップスと小口切りした細ネギを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20171103060341j:plain

 

 

 

 クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー