ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

骨付き鶏もも肉のトマト煮込みチーズ添え


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、骨付き鶏もも肉トマト煮込みです

トマトで煮込んだお肉は脂っこさが和らいで、さっぱり柔らか、食べやすくなりますね。

f:id:misumisu0722:20190906091605j:plain

2017-08-07公開/リライト2022-11-29

 

 

 

 

おうちごはん編集部さんから頂いたブルサンチーズのプレーンを使っています。

f:id:misumisu0722:20190906091720j:plain

 

 

単体でも美味しいブルサンチーズ
トマトソースとチキンに合わせるとクリーミーなブルサンにトマトの酸味がよく合います。
 
このシリーズ、プレーン以外は単体で食べると少し味が濃いので何かと合わせた方が食べやすいです
今回はトマト煮に合わせるため、プレーンを使いますね。

 

 

〈材料〉2人分

骨付き鶏もも肉 2本
☆塩 小1/2~3/4
バター 大1/2
にんにく 2かけ
トマト 4個
★塩 小1/4
★オレガノ 小1

 

鶏肉の代わりにポークソテーでも作れます

 作り方

 

下準備

 

鶏もも肉は全体に塩を揉み込み室温に1時間(時間があれば冷蔵庫で一晩)置きます。

冷蔵庫に入れた場合は使う30分前に室温に出しましょう
ニンニクはみじん切り、トマトはお好みで皮を湯むきし、角切りにします
 
 

焼きます

 
フライパンを熱してバターを溶かし、骨付き鶏もも肉を皮目下で並べます。

f:id:misumisu0722:20190906092617j:plain

 
 
使用フライパンについて
 
ロッジ スキレット10・1/4インチを使っています
 
 
中火弱でしっかり焼き色をつけます
焼き色がこんがりと付いたら裏返します

f:id:misumisu0722:20190906092646j:plain

 
裏にも焼き色が付いたら火を弱め蓋をします
弱火にして10分ほど蒸し焼きにします。
 
蓋を開け、みじん切りしたにんにくを加えてしばらく炒め香りを出します。

f:id:misumisu0722:20190906092811j:plain


 

 

トマトを加えます

 

トマトと★の塩、オレガノを加えます。

f:id:misumisu0722:20190906092821j:plain

 

しばらくトマトを煮詰めたいので、鶏肉は一旦取り出します。

f:id:misumisu0722:20190906092840j:plain

 

 

煮詰めます

 

残った肉汁とトマトを絡めつつ加熱します。

f:id:misumisu0722:20190906092853j:plain

 

 トマトが煮崩れ、ソース状になったら完成!

味を見て足りなければ塩を加えます。

f:id:misumisu0722:20190906092906j:plain

 

鶏肉を戻し入れ、しばらく温めます

 

 

器に盛ります

 

これで出来上がりです!

煮詰めたトマトの甘酸っぱさが美味しいですよ

 

刻んだレタス、アボカド、レモンを添えます

上にブルサンチーズを散らします。

f:id:misumisu0722:20190906092955j:plain

 

 

こちらもどうぞ

 

骨付き鶏もも肉のバターチキンカレー

www.misublog.com

骨付き鶏もも肉の南瓜スープ

www.misublog.com

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー