ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

Oisix公式プレミアムモニター☆笠原シェフの塩生姜焼きキット


スポンサードリンク

 Oisixさんからお声がけ頂き公式モニターをやらせて頂けることになりました。お届け頂いたお料理キットを使ってお夕飯です 

 

 

(写真は紫玉ねぎ、細ねぎ、白胡麻を追加しています)

お醤油を使わないので白めの豚の塩生姜焼き↑と

 

ちょっと甘めの生芋玉こんにゃくたっぷりけんちん汁

 

(写真はワカメとネギ、ゆず唐辛子を追加しています)

 

 

 

kitoisix について

 

レシピ考案は「賛否両論」の笠原将弘シェフ。

 

 

この方のお料理本以前持ってたなぁと嬉しくなりました(良くなかったわけではなくて引っ越しの時料理本はほぼ処分してしまったのです)

 

 

 

内容

 

こちらが届いたキット↓

実はOisixさんのモニターって食材のみが届くのだと思ってたので立派なセットが届いてびっくりです

 

 
カット済みお野菜と材料が入っています。
疲れた日や体調の悪い日にぴったり。
 
 
 
 
 
 
 
実はですね、たまーにあるのですが
2週間前から腰を痛めてまして(ヘルニア持ちなので…)
昨日一昨日は立ってるのがしんどかったのですよね。
 
 
 
立ってるのがしんどくてもお腹は減る。
 
 
うちはわたしだけじゃなくてこどももいるので
割高だけど出前を取るかネットスーパーに頼るしかない。
(二人暮らしです)
 
ネットスーパーより近所のスーパーの方がお肉が安いんですが
行くことはできても買ったものを持って帰るのが重いのでしんどい。
↑どんだけ買う気だよと思われるかもしれませんが
カバンにスマホが入ってるだけで持てないのです
 
 
かつ1回1万円のパーソナルトレーニングを4ヶ月だけのつもりで
通っているので余分なお金もない
(腰の悪さを筋肉付けて治そうとしてます)
 
 
出前なんて贅沢できないけど買い物に行けない…
と悩んでいたちょうどその時に届いたのです。
 
もうとにかくめっちゃ助かりました!
 
 
 
Oisixさん、ありがとうございます!
 
 
 
届いた豚肉は北海道産。
綺麗で高そうなお肉でした
 
手順はわかりやすく写真付き。
 
「ここまで主菜を作ってここから副菜を…」
と細かな順序まで記載されててパズル感覚で楽しめます。
(お料理をパズル感覚って表現変?)
 
豚肉の下味は家にある調味料を使います。
 
混ざった「○○の素」みたいな調味料に抵抗がある人でも安心。
↑わたしはこのタイプです。
 
 
若干変えた点は
 
・生姜焼きに紫玉ねぎを追加
・レンジがないので豆腐の水切りとこんにゃくの下ゆではお鍋で
・けんちん汁の具材を炒めるのはバターで(レシピは当然胡麻油)
・けんちん汁の煮汁に昆布をプラス
・けんちん汁に塩蔵ワカメを加えてます。
 
トッピングは家にあるもので。
ゆで卵、レタス、キャベツの千切り、スナップエンドウ
プチトマトを追加しています。
 
 
塩生姜焼き美味しかったです!
けんちん汁も少し甘めですがとろりと温まりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ランキングに参加してます!
よろしければ応援ぽちお願いいたします。
 
 
 

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー