ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

高野豆腐ハンバーグ!和風煮込みポークハンバーグ


スポンサードリンク

 お弁当の作り置きに。

パン粉の代わりにすりおろした高野豆腐を加えた煮込みハンバーグです。

 

f:id:misumisu0722:20190929192835j:plain

2017-03-01/リライト2019-09-29

 

パン粉不使用なのでグルテンフリーで低糖質。

 

 

 
こちらもどうぞ
 ハンバーグレシピまとめ

www.misublog.com

パン粉の代わりに胡麻とひじきでも!

www.misublog.com

 

所要時間:20分

調理のポイント:パン粉を高野豆腐に変えるだけ!いつものご家庭のハンバーグでもどうぞ。

 

 

〈材料〉2人分

 
豚ひき肉 400g
塩 小1/4
ナツメグ 少々
高野豆腐 1枚
(orパン粉 大3)
☆玉ねぎ(みじん切り) 1個
☆マヨネーズ 大1
☆ヨーグルト 大2
☆卵 1個
バター 15g
◎水 150cc
◎酒 大2
◎醤油 大1
★片栗粉 小1
★水 小2
 
*あしらい*
白胡麻 適量
細ねぎ 適量
大葉 3~4枚
プチトマト 2個
 
◎の中におろし生姜少しを加えても美味しいです。
 
 

作り方

 

下準備

 
 高野豆腐はすりおろして粉状にします。
*高野豆腐の代わりに粉豆腐でも可。また小麦が大丈夫な方は代わりにパン粉にして頂いても。
 

f:id:misumisu0722:20190929193737j:plain

 
 

ハンバーグ種を作ります

 
ひき肉に塩とナツメグを振りかけよく捏ねます。
 

f:id:misumisu0722:20190929193720j:plain

 
☆の玉ねぎ、マヨネーズ、ヨーグルト、卵とすりおろした高野豆腐を加えます。
 

f:id:misumisu0722:20190929193631j:plain

 
よく混ぜます。
 

f:id:misumisu0722:20190929193612j:plain

 
 16等分し空気抜きして小判形に丸めます。
 
 

焼きます

 

フライパンを熱してバターを溶かし、ハンバーグを並べて強め中火で焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20190929193549j:plain

 
 焼き色が付いたら裏返します。
 

f:id:misumisu0722:20190929193422j:plain

 
裏も焼けたら一旦取り出し、残りのハンバーグも同様に焼きます。
全部焼けたら取り出したハンバーグを戻します。
 

f:id:misumisu0722:20190929193406j:plain

 
 

煮込みます

 
◎の水、酒、醤油を加えて蓋をし、5分ほど弱火で煮込みます。
 

f:id:misumisu0722:20190929193326j:plain

 
その間に★の片栗粉と水をよく混ぜておきます。
 
 

とろみをつけます

 
蓋をあけ★を加えてとろみをつけます。
全体絡めて火を止めます。
 

f:id:misumisu0722:20190929193224j:plain

 

取り出します

 
 
お皿に盛ってタレを少し煮詰めてかけ、細ねぎの小口切りと白胡麻を散らします。
 

f:id:misumisu0722:20190929193215j:plain

 
 

保存の仕方

 
作り置きの場合は煮汁とハンバーグとを分けて保存します。
使う前に煮汁にハンバーグを加えて温め直します。
 

f:id:misumisu0722:20190929193202j:plain

 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです! 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー