ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】照り焼きチキンとペンギンおにぎり


スポンサードリンク

作り置きの「煮るだけ照り焼きチキン」とペンギンさんおにぎり、サツマイモサラダのわっぱ弁当です。


お弁当の前夜準備をあまりしない我が家ですが(なんだか面倒で…)
朝作るよりラクなのでこれからはもう少し作り置きをしていこうかなと思った日。

 
 

煮るだけ照り焼き風チキンのレシピは↓
 
 

〈材料〉1人分


煮るだけ照り焼きチキン 1枚
蓮根 3切れ
ラード(orその他油) 大1
フリルレタス 4~5枚
プチトマト 2個
お花の卵焼き 3個

*ペンギンおにぎり*
ごはん こども茶碗1杯
海苔 1/2枚
コーン 2粒
人参 1切れ
乾燥スパゲティ 5mm長さ×5本

*サツマイモサラダ*
サツマイモ 5cm
塩 ひとつまみ
マヨネーズ 大1
黒胡麻 ひとつまみ


 
お花の卵焼きの作り方は↓
 
 
 

作り方

 
 
 

焼き芋を作ります

 

サツマイモは茹でてもいいのですが、焼き芋にすると甘味が増します。
皮ごとタワシで洗ってアルミホイルに包み


トースター1300wで1時間ほど焼きます。
(前夜準備でも)

 
 

蓮根を焼きます


蓮根は皮を剥いてスライスし、しばらく水にさらして水気を拭いてラードで焼きます。
両面焼いたら取り出して塩を振ります。

 
 

チキンを焼きます


フライパンに残った脂で煮るだけチキンを焼きます。

蓋をして弱火にし、しっかり温め直して取り出します。


サツマイモは焼けたらしばらく庫内で蒸らしてから取り出し、5mm幅くらいに切ってサイコロ状に切ります。


塩を振り、マヨネーズを加えて和えます。

 
 

おにぎりを作ります

 

ペンギン型にごはんを詰め、上からぎゅっと押さえて取り出します。
これを2個作ります。


付属の型で海苔を抜いて貼り付けます。
目のウインクはデザインナイフで海苔をカットして作ります。


貼り付けました。


人参を茹でて丸型で抜き、パスタをさしてほっぺに固定します。


女の子にはリボンもつけます。
口に最初海苔を貼っていたんですがここでコーンに変えました。


お弁当箱に詰めます。

お花の卵焼きの作り方は→こちらに画像付きで手順載せてます。



 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー