ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

しっとりじゅわー!タンドリーチキン唐揚げ


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、タンドリーチキンの唐揚げです

ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏もも肉に、片栗粉をまぶして揚げます。
ヨーグルトで柔らかしっとり、カレー粉でスパイシーな唐揚げですよ

f:id:misumisu0722:20191125191322j:plain

2016-07-19公開/リライト2022-12-26
 
 
 

 


レシピブログさんから頂いたGABANフェヌグリークを使っています。

 

 

スパイスでお料理上手 オリジナルブレンドのカレーパウダーでカレー&スパイシーおつまみをつくろう!

いつものカレー粉に加えるだけで柔らかスパイシーな香りがプラスされ、美味しい唐揚げになりました。
 
 

〈材料〉1人分

 
鶏もも肉 1枚
塩 小1/4
☆プレーンヨーグルト 大2.5
☆自家製カレー粉(or市販品) 小1
☆GABANフェヌグリーク 小1/8
☆生姜(おろす) 少々
☆にんにく(おろす) 少々
☆GABANレッドペパー 少々
片栗粉 大4
揚げ油 フライパンの深さ1cmほど

 
お花の卵焼きの作り方は動画でご紹介してます

www.misublog.com

 混ぜるだけの自家製カレー粉の作り方はこちら↓

 
 
 

作り方

 

下味を付けます

 
鶏もも肉は塩を揉み込み、厚手のキッチンペーパーに包んで冷蔵庫に半日ほどおきます。

f:id:misumisu0722:20191125192204j:plain


一口大に切ります

f:id:misumisu0722:20191125192153j:plain


☆を加えてよく揉み混ぜます。
(☆の材料のうちニンニク、生姜、唐辛子はお子さん用なら省いてください)

f:id:misumisu0722:20191125192142j:plain


時間があれば冷蔵庫で一晩おいて漬け込みます。
使う前1時間ほど前に室温に出しておきます。

f:id:misumisu0722:20191125192133j:plain

 
 

揚げます

 
揚げる直前に片栗粉をまぶします

f:id:misumisu0722:20191125192120j:plain

 
常温揚げしていきましょう
 
油をフライパンに2cm深さに注ぎ入れます(まだ火はつけない)
鶏肉を皮目下で並べ入れます。
全部並べてから点火。
強め中火にかけ、裏側がカリッとこんがり揚がるまで加熱します。

f:id:misumisu0722:20191125192111j:plain

常温の油から揚げると、周りこんがり、中しっとりに仕上がりますよ

周りがカリカリして裏に揚げ色がついたら裏返します。
反対側もこんがりするまで揚げます
音が静かにな理、良い香りがしてきたら出来上がりのサイン。
 
油を切って取り出します。

f:id:misumisu0722:20191125192059j:plain


お弁当用ならこのまましばらく冷まします。

f:id:misumisu0722:20191125191629j:plain

 
 
 

ペンギンおにぎりを作ります

 
材料はこちら
 
ごはん こども茶碗1杯
海苔 1/2枚
人参 1切れ
乾燥スパゲティ 5mm×1本
トマトケチャップ 極少々
 
アーネストのペンギンおにぎり型を使用
 
 
 
型でご飯を抜いて付属の海苔カッターで海苔を切り、貼り付けます。

f:id:misumisu0722:20191125191619j:plain


ケチャップでほっぺを
リボン型で抜いた人参を乾燥スパゲティで止めて女の子にします。

f:id:misumisu0722:20191125191611j:plain

 
お弁当箱に詰める時はペンギンは寝かせます。
これで完成です!

f:id:misumisu0722:20191125191557j:plain



 

 

クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー