生クリームで戻した高野豆腐をバターで焼いて、アメリカンショートケーキのようにクリームをサンド。
ビスケットを重ねて作る「アメリカンショートケーキ」
こどもの頃スポンジ嫌いだったわたしはこのタイプのショートケーキの方が好きでした。
今回はそのビスケットの代わりに、高野豆腐を使った低糖質なアメリカンショートケーキです。
ビスケットを重ねて作る「アメリカンショートケーキ」
こどもの頃スポンジ嫌いだったわたしはこのタイプのショートケーキの方が好きでした。
今回はそのビスケットの代わりに、高野豆腐を使った低糖質なアメリカンショートケーキです。
こちらもどうぞ
高野豆腐でクッキー風!
生クリームで戻した高野豆腐にプルーンをサンド
基本の高野豆腐クッキーの作り方はこちらをどうぞ
〈材料〉2人分
高野豆腐 4~5枚 (*今回は正方形のものを5枚使用)
☆水 160cc
☆動物性生クリーム 300cc(or牛乳や豆乳)
☆天日塩 ふたつまみ
溶かしバター 30〜40g
*デコレーション*
動物性生クリーム 80cc
いちご 1パック
ミント 飾り 適量
シナモンパウダー 適量
☆水 160cc
☆動物性生クリーム 300cc(or牛乳や豆乳)
☆天日塩 ふたつまみ
溶かしバター 30〜40g
*デコレーション*
動物性生クリーム 80cc
いちご 1パック
ミント 飾り 適量
シナモンパウダー 適量
作り方
高野豆腐を戻します
鍋に☆を入れ温め、高野豆腐を加えて長めに浸し、戻します。
*戻した後弱火で少し煮ると更にしっとり仕上がります。
*戻した後弱火で少し煮ると更にしっとり仕上がります。
型抜きします
焼きます
*バターを溶かして→塗るのが面倒ならフライパンでバター焼きしてください。
少し焼き色は付いてしまいますが(茶色い仕上がりになります)その方が柔らかに出来上がります。
ホイップを作ります
組み立てます
高野豆腐三枚に生クリームをのせ、
いちごのスライスをのせて上からも生クリーム。
その上に高野豆腐をのせ、再び生クリームをのせ、いちごスライスをのせて生クリームをのせます。
一番上に高野豆腐をのせたら生クリームをたらしていちご、ミントを飾り、シナモンを振ります。
抜き型で抜いた残りは戻し汁で残ったお鍋の中の生クリームで煮詰めてバターソテー。
しっかり長めに煮ているのでこちらの方が更にしっとりします。
*丸生地の方も、お好みでしっかり煮詰めて頂くとしっとりと仕上がります。
いちごのスライスをのせて上からも生クリーム。
その上に高野豆腐をのせ、再び生クリームをのせ、いちごスライスをのせて生クリームをのせます。
一番上に高野豆腐をのせたら生クリームをたらしていちご、ミントを飾り、シナモンを振ります。
抜き型で抜いた残りは戻し汁で残ったお鍋の中の生クリームで煮詰めてバターソテー。
しっかり長めに煮ているのでこちらの方が更にしっとりします。
*丸生地の方も、お好みでしっかり煮詰めて頂くとしっとりと仕上がります。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!
楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています