豚切り落としに下味をつけて、人参+牛蒡、春菊、ネギをそれぞれ巻いて焼きました。
こういうのはこどもウケ悪いかな?と思いましたが予想外にパクパク(*^^*)
〈材料〉2人分
豚薄切り肉(今回は切り落とし) 400g
塩
豚バラほうじ茶煮の漬け汁 お肉が浸るくらい
春菊
金時人参
牛蒡
ネギ
玄米粉
ニンニク
バター
豚肉は塩を振ってほうじ茶煮の漬け汁の残りに一晩漬け込みます。
春菊は洗ってフライパンに入れて蓋をし、弱火にかけて蒸し焼きして火を通します。
途中裏返して全体しんなりしたら氷水に取ります。
豚肉を広げ、お野菜を巻きます。
春菊、ネギ、人参と牛蒡をそれぞれ巻いたら玄米粉をまぶします。
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクが色づいたら取り出します。
閉じ目下でお肉を並べて両面焼きます。
全体焼けたら酒を振って蓋をして弱火にし、中まで火を入れます。
蓋を開け昆布醤油かほうじ茶煮の漬け汁をまわしかけて絡めます。
うーーーん。。
切って並べてみましたが…
グロい…
これならいいかな?と1つだけ切り口を見せても…
なんだか汚い…
というわけで一人分ずつ小皿に盛りました。
これもなんだかイマイチ…^^;
でもとても美味しかったです(*^^*)
レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします
こういうのはこどもウケ悪いかな?と思いましたが予想外にパクパク(*^^*)
〈材料〉2人分
豚薄切り肉(今回は切り落とし) 400g
塩
豚バラほうじ茶煮の漬け汁 お肉が浸るくらい
春菊
金時人参
牛蒡
ネギ
玄米粉
ニンニク
バター
豚肉は塩を振ってほうじ茶煮の漬け汁の残りに一晩漬け込みます。
春菊は洗ってフライパンに入れて蓋をし、弱火にかけて蒸し焼きして火を通します。
途中裏返して全体しんなりしたら氷水に取ります。
豚肉を広げ、お野菜を巻きます。
春菊、ネギ、人参と牛蒡をそれぞれ巻いたら玄米粉をまぶします。
フライパンにバターとニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクが色づいたら取り出します。
閉じ目下でお肉を並べて両面焼きます。
全体焼けたら酒を振って蓋をして弱火にし、中まで火を入れます。
蓋を開け昆布醤油かほうじ茶煮の漬け汁をまわしかけて絡めます。
うーーーん。。
切って並べてみましたが…
グロい…
これならいいかな?と1つだけ切り口を見せても…
なんだか汚い…
というわけで一人分ずつ小皿に盛りました。
これもなんだかイマイチ…^^;
でもとても美味しかったです(*^^*)
レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします