今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回はドライチャービルを加えたチーズオムレツ。
粉チーズと豆乳ヨーグルト入りの爽やかオムレツです

オムレツに寄った写真を撮ってなかったので肉巻きがメインに写っていますが、奥のオムレツについて今回はご紹介しますね。
手前のさやいんげんの肉巻きのレシピはこちらです
レシピブログさんからいただいたGABANチャービルを使っています。

タップで読みたい場所にジャンプ
チャービルとセルフィーユの違い
よく比較されますが、チャービルとセルフィーユは同じものです。
チャービル(chervil)は英語、セルフィーユ(cerfeuil)はフランス語です。
ちなみにドイツ語では「ケアベル」、イタリア語では「セルフォッツォ」になります。
〈材料〉1~2人分
卵 2個
☆豆乳ヨーグルト 大1
☆GABANチャービル ふたふり
☆粉チーズ 大1~2
無塩バター 15g
☆豆乳ヨーグルト 大1
☆GABANチャービル ふたふり
☆粉チーズ 大1~2
無塩バター 15g
材料アレンジ
- 豆乳ヨーグルトは普通のヨーグルトでも代用できます
- ヨーグルトの代わりに生クリームを加えてもまろやかで美味しいです
作り方
卵を溶きます
ボウルに卵を割り入れよく溶きます。
☆を加えます。

焼きます
フライパンを熱してバターを溶かします。

卵液を流し入れ、菜箸でかき混ぜふんわりさせます。

半分に折って形を整え皿に盛ります

器に盛ります
春菊、サンチュ、プチトマトとともに皿に盛ります。
肉巻きとトマトソースを添えます
作り方はこちら
パセリのみじん切りを散らします
