ネギとチーズを巻いた蒸し鶏に、おぼろ昆布を巻きつけます

タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉1人分
鶏もも肉 1枚
塩 小1/8
細ネギ 3~4本
チーズ 20~30g
おぼろ昆布 適量
キャベツや白菜(あれば)
塩 小1/8
細ネギ 3~4本
チーズ 20~30g
おぼろ昆布 適量
キャベツや白菜(あれば)
作り方
下準備
鶏もも肉は塩を揉み込みぴったりラップをして1~2時間おきます。
(時間があれば冷蔵庫に一晩置きます)
(時間があれば冷蔵庫に一晩置きます)
使う前に1時間ほど室温に出しておき、包丁で厚みを開いて平らにし、ネギとチーズをのせて端から巻きます。

蒸します
紐で縛るかネットに入れて、耐熱皿に乗せてキャベツで蓋をします。
蒸気の上がった蒸し器で約15分蒸し、その後そのまま1時間ほど放置します。
蒸気の上がった蒸し器で約15分蒸し、その後そのまま1時間ほど放置します。

冷めたら取り出します。

おぼろ昆布を巻きます
おぼろ昆布はこちらを使ってます。
美味しくてついそのまま食べてしまいます(*^^*)

巻き簀にラップをしいておぼろ昆布を広げ、

冷めたチキンロールをのせて巻きます。

しばらくこのまま置きます
馴染ませてから切りましょう。

出来上がり
今回は鶏もも肉で作りましたが、鶏胸肉でも作れます
胸肉を使用するとあっさりとした仕上がりになりますよ。

こちらもどうぞ
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

