〈材料〉2人分
作り方
フライパンにローリエ、クミンシード、バターを入れて弱火で香りを出します。
玉葱を加え弱火で炒めます。
途中でニンニク、生姜を加え茶色くなるまで更に炒めます。
玉葱が茶色くなったらトマト、塩を加え、蓋をせず水分を飛ばすように煮詰めます。
カレー粉、パセリ、塩を加え炒め合わせます。
小鍋に半分とり、こちらは当日のお夕飯に。
豆乳ヨーグルトと焼いた豚肉を加えて少し煮て
お皿に盛ります。
当日はポークカレーにしました。
フライパンで煮詰めた方。
皿に取り冷まします。
ミキサーにかけペースト状に。
はらわたを取って塩したカマス。
両面にペーストを塗ります。
残ったペーストも容器に移して冷蔵庫へ。
カマスもラップに包んで冷蔵庫に1~2晩置きます。
2日置きました。
ペーストをよけて、お腹にパセリを詰めます。
グリルで焼きます。
途中で、よけたペーストを魚の表面に塗り、更にこんがり焼いて取り出します。
ライス代わりの炒り卵と
パクチーたっぷりパルメザンがけ。
アボカドにはチリパウダーをかけて。
残りのペーストも温めて一緒に頂きました。
パクチーサラダにハマってます(*^^*)
レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします