お弁当おかずに。
生姜焼き用の豚肉にスライスチーズを巻いて、粉をまぶして焼いてケチャップを絡めます。

動画レシピを作りました!
あわせて読みたい


生姜焼き用で肉巻きチーズのケチャップ炒め(動画レシピ)/Meat and Cheese Roll with Tomato ketchup.
生姜焼き用の豚肉でスライスチーズの肉巻き 子どもごはんにぴったりなケチャップ味です 2020-09-04公開/リライト2021-10-01 動画レシピ ブログ内容を声で説明!4…
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉1人分
豚薄切り肉(今回は生姜焼き用) 170g
塩麹 適量
(or塩 小1/8)
スライスチーズ 5枚
玄米粉(or米粉や小麦粉) 大1
バター 15g
トマトケチャップ 大2
塩麹 適量
(or塩 小1/8)
スライスチーズ 5枚
玄米粉(or米粉や小麦粉) 大1
バター 15g
トマトケチャップ 大2
薄切り肉を使うとチーズの味がしっかり
生姜焼き用を使うと少し厚いのでお肉味しっかりになります。
作り方
新しいレシピはこちらです
肉巻きを作ります
豚肉は塩麹(or塩)を揉み込んでおきます。
(お弁当ならここまで前日準備し冷蔵庫で寝かせておきます)
肉の幅に合わせて切ったスライスチーズを乗せて
(お弁当ならここまで前日準備し冷蔵庫で寝かせておきます)
肉の幅に合わせて切ったスライスチーズを乗せて

焼きます
巻いて玄米粉をまぶします。



熱したフライパンにバターを溶かして肉巻きを並べ、全面焼きます。

焼き色が付いたら蓋をして弱火にし、2~3分ほど蒸し焼きにして中まで火を通します。
蓋を開けケチャップを絡めます。
取り出します
取り出して冷まし、3等分にカットしてお弁当箱に詰めます。
