ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なし材料4つ!古代小麦全粒粉のホットビスケット


スポンサードリンク

バターも卵もなし!材料4つ

全粒粉、塩、生クリーム、BPで作る塩味ビスケットです。

f:id:misumisu0722:20200322175314j:plain

2015-06-16/リライト2020-03-22

 
 
 

ホットビスケットとは

 
さっくり美味しいアメリカのホットビスケット。
ファストフードのケンタッキーでも人気のメニューですね。
甘味なしで食事に合わせて頂くクイックブレッドです。
通常はバターを加えて作ります今回は生クリームのみのお手軽バージョン。
 

古代小麦とは

 
古代小麦(スペルト小麦)とは普通の小麦の原種にあたる小麦で人工的な品種改良がほとんどされていない小麦です。
グルテンフリーではありませんが、一般的な小麦アレルギーやいわゆるグルテンの害(浮腫む、体重が増える、消化しにくい、など)が出にくいと言われています。
 
 
 

〈材料〉6個分

 
国産全粒粉 90g
BP 小3/4
塩 小1/4
動物性生クリーム 100cc

同じ生地でツリーケーキ
こちらは普通の国産小麦を使っています
 
 

作り方

 

粉を混ぜます


先日朝市で購入した古代小麦の全粒粉を使いました。
この粉とても美味しいです。

f:id:misumisu0722:20200322175846j:plain


粉類をボウルに計量しホイッパーでよく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200322175905j:plain

 
 

切り混ぜます


生クリーム100ccを加えてスケッパーで練らないように切り混ぜ。

f:id:misumisu0722:20200322175945j:plain


*全粒粉のが水分をよく吸うので、普通の小麦粉で作る場合は生クリーム多めか粉少なめの方がまとまりが良いです。

f:id:misumisu0722:20200322175625j:plain

*写真はちょっと混ぜすぎになってます。
粉っぽさが残っててやっとまとまるくらいで止めるのがベスト。
 
 

休ませます

 
ラップの上に生地を出し、ゆったりと四角く包んで上からスケッパーで押して薄く平らにします。

f:id:misumisu0722:20200322180009j:plain


グルテン出てるので休ませるために、このまま包んで冷蔵庫へ1時間くらい。
*休ませる時間は長ければ長いほど良いです。
 
 

焼きます


台に打ち粉をして生地を出し、6つにカット。

f:id:misumisu0722:20200322180024j:plain


トースターのトレーにシートを敷いて生地を並べ、フォークで穴をあけます。

f:id:misumisu0722:20200322180044j:plain


予熱したトースターに入れ、1000w20~30分焼きます。
(オーブンなら180度15分くらい)
 
 

出来上がり

 

ぷっくり膨らんで美味しそう。

f:id:misumisu0722:20200322175759j:plain



 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー