ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【お弁当おかず】低糖質油揚げメンチ(低糖質メンチカツ/揚げないメンチカツ)


スポンサードリンク

メンチカツの中身を油揚げに詰めて焼くだけ

低糖質メンチカツ、油揚げメンチです。
具材はひき肉に玉ねぎ、キャベツ、とうもろこし。

 

f:id:misumisu0722:20210513092925j:plain

2015-06-11公開/リライト2021-05-13

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

チーズを加えても美味しいです

チーズイン油揚げメンチ

www.misublog.com

油揚げを刻んで衣代わりにしても

黒はんぺんのチェダーサンドフライ

www.misublog.com

 

 

 

〈材料〉1人分


油揚げ(長方形) 1枚
合挽き肉 100g
塩 適量
玉ねぎ 1/8個
キャベツ 1枚
とうもろこし 大2
 豆乳ヨーグルト 大1
(orマヨネーズ)
醤油 小1
 

作り方

 

油揚げについて



なかなかサクッと購入できない油揚げ。
もし探せたら「国産大豆」で「消泡剤不使用」のものがお勧めです。
消泡剤不使用品が見つからなくとも、せめて国産大豆のものを選びましょう
これがなかなか売ってないんですよね。。。
 

f:id:misumisu0722:20210513093238j:plain

 

側面に1箇所切り込みを入れ、中を開きます

 

 

挽肉種を作ります

 

 

ボウルに、ひき肉を入れ塩をまぶします

刻んだキャベツ、玉ねぎを入れます

 

f:id:misumisu0722:20210513093440j:plain

 

ほぐしたとうもろこしとヨーグルト、醤油を加え混ぜます

 

f:id:misumisu0722:20210513093524j:plain

 

 

油揚げに詰めます

 

 

練り混ぜた挽肉だねを、切り込みを入れて開いた油揚げに詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20210513093643j:plain


切り口は爪楊枝で止めます。

 

 

焼きます



熱したフライパンに油なしで油揚げを入れて、弱火で焼き付けます
蓋をして焼き、中まで火を通します。

 

f:id:misumisu0722:20210513093822j:plain

焼けたら裏返して裏も焼きます

ぷっくりこんがりとして、中まで火が通ったら出来上がり

取り出して冷まします。

 

f:id:misumisu0722:20210513093907j:plain

 

 

 

切ります

 

 

粗熱を取り、4つにカットします。

これで出来上がり!

 

f:id:misumisu0722:20210513093946j:plain

 

衣無しなので手軽に作れ、揚げないメンチカツなのでカロリーダウン、低糖質、グルテンフリーなメンチです

 

この日のお弁当は卵焼きとおかかおにぎり。
海苔パンチで切った海苔を貼って顔にしています

 

f:id:misumisu0722:20210513094057j:plain

 

 

 

YouTube

 

日々更新しています

 

ほっこりおうちごはん〜お砂糖みりんなしレシピ〜 - YouTube

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー