生地にはちりめんと桜海老粉を加えています。
桜海老粉は桜海老のヒゲを集めたものです。
お好み焼き生地に加えると良い風味が付きますよ。
ちりめんは、先日のカリカリしらすのサラダを見て、しらすを加熱するならこっちのがいいよー、て送ってもらったものです。
お好み焼き生地に加えると良い風味が付きますよ。
ちりめんは、先日のカリカリしらすのサラダを見て、しらすを加熱するならこっちのがいいよー、て送ってもらったものです。
こちらもどうぞ
〈材料〉小さめ2枚分
卵 3個
チーズ(今回はモッツァレラ) 100g
ラード 10g
(orその他油)
*具材*お好みのもので
キャベツ 2枚
新玉ねぎ 1/4個
エリンギ 2本
ちりめん ひとつかみ
桜海老粉 ひとつかみ
(海老粉はなくても可。または鰹節や切りイカでも)
絹さや 1/2パック
*トッピング*
ソースor醤油 適量
鰹節 適量
しらす ひとつまみ
桜海老 ひとつまみ
大葉 3枚
作り方
具材を刻みます
キャベツ、玉ねぎ、エリンギは刻みます。
ちりめん、桜海老粉を加えて
刻んだチーズ、さっと茹でて半分に切った絹さや。
ちなみにチーズは真空パックされた黄色いモッツァレラを加えました。
(お水に浸かってないモッツァレラ)
全てを混ぜて生地の出来上がり
ちりめん、桜海老粉を加えて
刻んだチーズ、さっと茹でて半分に切った絹さや。
ちなみにチーズは真空パックされた黄色いモッツァレラを加えました。
(お水に浸かってないモッツァレラ)
全てを混ぜて生地の出来上がり
フライパンで焼きます
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓