ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

鰻の白焼き!茄子の鮪ディップのせ&南瓜としらすの酒粕味噌焼き


スポンサードリンク

 

誕生日のごはん。
その日に届いた鰻としらすと桜海老、鮪フレークを使いました。

 
 
 

作り方


鰻。これふっくら柔らかくて生臭くなく美味しいです。
(元々あんまり鰻の生臭さ気にならないんですけど)



グリルで焼くだけ。



ふっくらしっとり。皮香ばしく、本当に美味しかった(*^^*)



しらすと桜海老。
近所のスーパーで買うのより断然美味しいな。





桜海老はブロッコリーとペペロンチーノに。

フライパンに小房に分けたブロッコリーと塩、水少々を入れ、蓋をして弱火でしばらく蒸し煮。



ブロッコリーを取り出し水を捨て、先日の牡蠣のオイル煮のオイルと、にんにく、鷹の爪を加えて火にかけます。



ブロッコリーを戻して炒め合わせ



桜海老を加えて塩。ざっと混ぜて器へ。





酒粕と味噌は西京漬の残りを使用。



ここへ豆乳ヨーグルトを加えてのばします。

むした南瓜をグラタン皿に並べ、上から酒粕ソースをかけ



しらすとマヨネーズ。



トースターで焼きます。
酒粕と南瓜も合うな。
酒粕も南瓜もねっとりしっとり。美味しかった。




びん長鮪のフレーク。マヨネーズで和えるとツナみたいになります。



みじん切り玉ねぎ、青じそ、昆布醤油豆乳ヨーグルト



斜め切りして塩して、ラードで焼いた茄子



この上に鮪ディップをのせます。





豆乳ヨーグルトを混ぜて焼いた卵焼きに、しらす。



お味噌汁は里芋と玉ねぎ、葱。
里芋美味しかった。





★レシピブログのランキングに参加中です。よろしければお願いします⇒


 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー