鰹節と昆布をお醤油につけ込み、だし醤油を作ります

こちらもどうぞ
作り直しました
瓶に鰹節を適当に削り入れて、利尻昆布を適当に。
(3枚入れました)

醤油はこちらを使用。

アルコールや糖類、添加物などは要らない醤油を使用します
何でもいいかと思います。
小麦、塩、大豆のみでできてる普通のお醤油ですね。
保存瓶に全部注いで、冷蔵庫で保存
翌日から使います。

YouTube
チャンネル登録嬉しいです
鰹節と昆布をお醤油につけ込み、だし醤油を作ります

作り直しました
瓶に鰹節を適当に削り入れて、利尻昆布を適当に。
(3枚入れました)

醤油はこちらを使用。

アルコールや糖類、添加物などは要らない醤油を使用します
何でもいいかと思います。
小麦、塩、大豆のみでできてる普通のお醤油ですね。
保存瓶に全部注いで、冷蔵庫で保存
翌日から使います。

チャンネル登録嬉しいです
今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!