こんにちは!みすずです。
今回はチャーシュー煮汁を再利用した鶏から揚げをご紹介します。

しっかり濃いめに味付けした、北海道の郷土料理「ザンギ」風に仕上げました。
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉2人分
鶏もも肉 2枚
塩 小1/4
チャーシューの煮汁 大2~3
ニンニク、生姜(すりおろす) 各小2
卵 1個
片栗粉 大10
揚げ油 適量
チャーシューの作り方はこちら
作り方
鶏もも肉は好みの大きさに切って塩を揉み込み、
チャーシューの煮汁、おろしたニンニク、生姜を加えて一晩漬け込みます。
チャーシューの煮汁、おろしたニンニク、生姜を加えて一晩漬け込みます。
使う前に室温に戻し、溶き卵を加えて揉み込みます。

片栗粉をまぶして

フライパンに油を張って、鶏肉を皮目下で並べてから点火します。
裏面に揚げ色が付いたら裏返します。

揚がったら油を切って取り出します。

レモンを絞って頂きます。
