材料
全粒粉200g
メープルシュガー小1
ぬちまーす(天然塩)小1/2
白神こだま酵母小1
バター20g
仕込み水130~160cc
(玄水135、豆乳ヨーグルト160弱)
作り方
豆乳ヨーグルトの方は過発酵になってしまいスミマセン。
(先に捏ねたのに同じように室温放置してしまったから^^;)
一次発酵後
左が玄水。少しダレてます。
分割なし。ベンチ5分。
丸め直して二次発酵させ、
電気オーブン200度20分焼きました。
仕上がりは、
左が玄水。やはり横にダレてます。
右が豆乳ヨーグルト。上にぽーんと伸びました。
食べた感じ。
こちらが豆乳ヨーグルト。
酸味が少し強いです。(過発酵気味なせいもあり)
ボソボソした、全粒粉100%らしい食感。
小麦の繋がり悪いです。
こちらが玄水。
キメ細かく小麦の繋がり良いです。
柔らかくてしっとり。
美味しいです。
水分多く、クラフト硬く、クラム柔らかめ。
わたしの好みでは断然玄水パン!
捏ねてる時も、すごーく触りごこちの良い生地でした。
自家製レバーペーストをのせて頂きました(*^^*)
★レシピブログのランキングに参加中です!よろしければお願いします⇒