【イベント報告】Instagramの戦い方と美しい盛り付けのポイント!

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

Instagramを始めたい、もしくは初めてみたけど伸ばし方がわからない

そんな思いの方はいらっしゃいませんか?

2019年4月30日(火) Instagramフォロワー様10万9000人の植木さんをお招きして

松坂屋名古屋店さんにてInstagramについての無料イベントを行いました。

f:id:misumisu0722:20190501161828j:plain

イベントではレコルトさんのホットサンドレシピを4メニューも提供された植木さん流の「ホットサンドのコツ」「盛り付けのコツ

そしてフォロワー様を10万人まで伸ばした「Instagramの戦い方

この2つを伺いました!

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

イベント動画

イベント前半30分はホットサンドの作り方&盛り付け

後半30分はInstagramの使い込み方についての約1時間の動画です。

【目次】

会場は松坂屋名古屋店さん

今回のイベントはもう何度もやらせて頂いている松坂屋名古屋店さんにて行いました。

f:id:misumisu0722:20190501164345j:plain

本館6階、30名ほど収容できるスペースです。

f:id:misumisu0722:20190501124437j:plain

店舗内では4/30までレコルトさんフェアをやられており、レコルト製品が多数並べられていました。

f:id:misumisu0722:20190501124440j:plain

今回のイベント会場入り口にもレコルトさんの製品が多数並べられています。

f:id:misumisu0722:20190501124443j:plain

植木さんについて

植木さんはフォロワー様10万人超えの大人気インスタグラマー

著書も2冊出版されています。

f:id:misumisu0722:20190501124448j:plain

そして自身のデザインされた器の販売もされています。

今回のイベントでもこちらの器を使用しました。

f:id:misumisu0722:20190501124445j:plain

美しいホットサンドと盛り付けのコツ

ホットサンドと聞くとちょっと難しいものを想像しませんか?

実はすごく簡単で失敗知らずなメニューなんです。

中の具材から作ろうと思うとハードルが上がりますが残り物や買ってきたお惣菜を詰めても作ることができる。

何でもとにかく詰めて挟んで焼けば美味しくおしゃれになるというのがホットサンドの特徴です。

ホットサンドメーカーさえあれば誰だって作れる。

今回イベントで使用したのはレコルトさんのホットサンドメーカー

詳しくはこちら↓

今回のレシピ

わたしが作ったのは低糖質なふすまパンのホットサンド

レシピはこちら↓

富澤商店さんのふすまパンミックスを使います

そして植木さんが作ったのはお惣菜を詰めるホットサンド

松坂屋さん地下2階のディーン&デルーカさんのラタトゥイユを詰めました

作り方のポイント

今回使用したレコルトさんのホットサンドメーカーの特徴は6枚切りの食パンが使えるという点。

蓋が閉まるのかな?と不安になりますがぎゅうぎゅうとすると閉まります。

f:id:misumisu0722:20190501164339j:plain

イベント動画を見て頂くとわかりますが、かなり力任せにぎゅうぎゅうづめに詰め込むんですよね。

女性でこれができるのかな…?と思いますがポイントは恐れずに詰める事なようです。

副菜を用意する

さて、プレスしてホットサンドが焼けたらいよいよ盛り付けに入ります。

今回は松坂屋さん地下で購入したお惣菜。

f:id:misumisu0722:20190501124451j:plain

盛り付けのポイント

  • ホットサンドは斜めに切る
  • いろいろなものを乗せる
  • 食材あるものが全部見えるように
  • ホットサンドの断面はカメラに向けて
  • 大きいものから盛る
  • 盛り付けたら菜箸などで小物を手直し

こちらが植木さんのラタトゥイユホットサンド。

パンは小麦粉の普通のパンです

f:id:misumisu0722:20190501124454j:plain

サラダ2種類とポテトサラダ、春巻きが乗っています。

お皿の選び方

  • 作る前にある程度の出来上がりサイズをイメージ
  • あとはアドリブ
  • 基本はなんでもOK
  • 白い器はお皿の力を使えないので難易度高い
  • 色付きのものを使うと楽
  • 質感、色、そして好みを考え選びます

植木さんの器を使うと副菜なしでも美しく仕上がるから不思議!

わたしのふすまパンがInstagramっぽくなりました

f:id:misumisu0722:20190501124458j:plain

白い器はお料理を引き立ててくれないのでのせたものだけの勝負になりかなり難しくなります。

盛り付け上達のポイント

盛り付けが苦手な方が上達するにはとにかくやってみることが大切。

本人の趣味のクオリティを場数で引き上げ器の使い方をマスターしていくと盛り付けもうまくなります。

木の器しかなくて、でももっとおしゃれな器が欲しいと購入するよりは

今あるものでどうすると素敵に盛れるかを考え、何度もやりこんでいくことでセンスが付いてきます。

個性は短所の中にある

Instagramの戦い方

後半はInstagramについての対談を行いました

フォロワー様10万超えのアカウントを動かす植木さんなりのInstagramの使い方を伺います。

現在のInstagram事情

いいねの数ではなく滞在時間がポイント

特に画像に文字入れがおすすめ

長いキャプションと違って強制的に文字を読ませる事ができます。

現在フォロワー1万〜2万の人でも増えている人と減り続ける人がいる

フォロワー数によって伸ばし方は変わる

ではフォロワーさんの伸ばし方とは?

それはフォロワー数によって変わってきます。

フォロワーさんが少ないうちはコアなファンを捕まえて来ないと見てもらえません。

ですがだんだんフォロワーさんが増えてきて多くの人に見てもらえるようになったら多くの人に共感してもらえるような投稿をしていきます。

投稿の質をあげるには

ここで植木さんは『ドミノ』に例えられてました

ドミノ倒しは並べるのに見るからに時間がかかっているのがわかりますよね。

簡単にはできないと誰もが思う

Instagramの投稿も実はそれと同じなんだそう

とにかく1投稿に時間をかけると伸びるアカウントになっていく

オススメのハッシュタグは?

最後にオススメのハッシュタグをお聞きしました

また投稿者の多すぎるタグ(おうちごはんなど)でフォロワーさんを獲得できることはありません

ですが少なすぎるタグばかりでは見てくれる人がそもそも少ない

この辺りは自分で色々試してみて模索していくといいそうです。

プチバズを起こそう!

目指すのは1投稿で300〜400フォロワーを獲得できるプチバズをいかにコンスタントに生み出していくか

そうするとフォロワーさんも雪だるま式に増えていくそうです。

以上、イベントレポでした

ご参加くださった皆様

10連休の真ん中、しかも平成最後の日。

大晦日のお祭りムードの中、しかも雨天でしたが多くの方にお越し頂きました。

f:id:misumisu0722:20190501180955j:plain

その中で同じ松坂屋さんのアンバサダー仲間の3名のストーリー投稿をご紹介します。

f:id:misumisu0722:20190501124500j:plain

f:id:misumisu0722:20190501124505j:plain

f:id:misumisu0722:20190501124510j:plain

お越しくださった皆様

配信でご参加くださった方々

ありがとうございました。

植木さんのお話は大変有意義でかつ有料noteに書かれていても良いような内容ばかりでした!

さすが講演慣れしてらっしゃる

これからInstagramを始める方

Instagramを伸ばしたい方の参考になりますように。

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

そのほか】

ピンタレスト

TikTok

レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!

楽天ROOMでお気に入り品をご紹介しています

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ