赤身のマグロを叩いてバターとネギを混ぜた自作ネギトロを、にんにく醤油で焼いた油揚げにのせたカナッペ風。
真ん中にはアボカドで作ったハートをのせて。

2016-06-27/リライト2020-01-14
先日の自作ネギトロのカナッペ
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉2人分
マグロ(赤身・刺身用) 150g
天日塩 小1/4
油揚げ(正方形) 4枚
☆にんにく(おろす) 1かけ
☆昆布醤油 大1
天日塩 小1/4
油揚げ(正方形) 4枚
☆にんにく(おろす) 1かけ
☆昆布醤油 大1
★バター 15g
★細ねぎ(小口切り) 2本
海苔 1/4枚
大葉 3枚
アボカド 1/2コ
プチトマト 2個
パセリ(みじん切り) 少々
パプリカパウダー 適量
作り方
下準備
マグロは全体に塩をすりこみクックアップクッキングペーパーで包んでおきます。

ラップに包んで冷蔵庫に半日ほどおき、水分を抜きます。

油揚げを焼きます
油揚げは包丁で切り開いて対角線で切り、オーブンシートを敷いたトースターのトレーに並べます。

☆をよく混ぜ合わせて

油揚げに塗ります。

トースター1300wで5分弱。
こんがりと焼いて冷まします。

叩きます
マグロを取り出して

包丁でたたきます。

室温に戻したバターと小口切りのネギを加えて混ぜます。

海苔はキッチンハサミで細くカットします。

アボカドをハート型にします
元レシピは→こちらをご参照ください。
「アボカド料理研究家の緑川鮎香さん」の美しいアボカドハートが写真付き手順で詳しく載っています。
こういうの考え出される方って本当素敵だなぁと思います!
半割りにして皮、種を取ったアボカドの真ん中1/3強を使います。
薄くスライスして(1)
二等分します(2)
左右を同方向にずらして(3)
ハート型にします(4)

先ほどのマグロを混ぜて
(叩いてから放置してたので変色しました…)

アボカドハートの余りのお尻側(写真1の左側の部分)を刻んで加えます。

器に盛ります
お皿にアボカドハートを盛って(下を手できゅっとすぼめ、上はカーブするように手で形作ります)油揚げを並べ、マグロバターをのせます。

海苔、千切り大葉をのせ
アボカドにはプチトマト、パセリをのせます。

前回レシピより美味しく感じたのはアボカドが入ってるからかな。
こちらのが好みでした!
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!


