このたび、人気の料理コミュニティ「おうちごはん」さんとPinterestジャパンの共同プロジェクトで、公式アンバサダー「おうちごはんピナー」に就任させていただきました。

Instagramを中心に活動していた私が、Pinterestを通じてレシピや暮らしのアイデアを発信していくこのプロジェクト。
今回は、東京で行われた就任イベントの様子や、Pinterestの魅力についてレポートします!

Pinterestで「レシピの引き出し」を増やそう!
SNSが苦手でも大丈夫。Pinterestは“見て楽しむ”場所なんです!!
Pinterestアンバサダーとは?
Pinterestの魅力をSNSやブログを通じて発信していく、いわば公式応援団のような存在です。料理や暮らし、インテリアなど、自分の得意な分野でPinterestの使い方を紹介し、活用の輪を広げていくのが活動の目的でした。
今回は「おうちごはん」さんの企画により、Instagramでファッションやお出かけ、アウトドアなどPinterestと相性の良い投稿をしているメンバーが選ばれました。その中で私は、料理分野の1人として参加。



ジャンルの違うメンバーだったので、初めてお会いする方々ばかり!
新たな出会いを作れました。
おうちごはん×Pinterest プロジェクトの目的


記事執筆当時(2018年)は、日本ではまだPinterestの認知度はそれほど高くありませんでした。
たまたま私は既にPinterestを始めていましたが、おうちごはんピナーさんの中には初めてPinterestに触れる方も。
そこで「おうちごはん」さんとPinterestジャパンがタッグを組み、料理好きさんや主婦層に向けて、Pinterestの楽しみ方を広める取り組みがスタート!
Instagramでのシェアやブログ連携、ピン作成などを通して「レシピを探す」「保存する」というPinterestならではの機能を知ってもらう活動でした。



まだPinterestの魅力を知らない方々にも楽しんでもらえるよう、使い方をアピールするのが主な役割。
Pinterestジャパンの東京オフィスへ
Pinterestはアメリカ・サンフランシスコ発の画像検索・保存サービスで、日本では「Pinterestジャパン」として東京にオフィスを構えています。
InstagramのようなSNSとは異なり、気になったアイデアやレシピ、商品などを「ピン」でコレクションできるのが特徴。料理、ファッション、暮らしなど、さまざまなジャンルのアイデアを保存・発見できます。
今回のアンバサダー就任イベントは、そのPinterestジャパンの東京オフィスで開催されました。
場所は2018年当時は池尻大橋駅もしくは中目黒駅から少し歩いたところ。THE WORKSというビルの5階でした。
*2022年6月に渋谷ヒカリエ内に移転。
マンションを改装したオフィスビル


5階まで上がります


明るく開放感のあるオフィスには、Pinterestらしいおしゃれな空間が広がっていて感動…!!
5階フロア


オフィス


イベントではスタッフさんからPinterestの特徴や、ピン作成のポイントなどを教えていただき、実際のアカウント運用についてもディスカッションがありました。



詳しい内容は別記事にまとめています!
Pinterestにフォロワー数は関係ない
普段Instagramやブログでレシピを発信している私にとって、Pinterestはストック型で保存されやすく、あとから何度も見返してもらえるのが最大の魅力だと感じました。
就任以降、ブログ更新時にはPinterestにも自動投稿するようにしています。
Pinterestではフォロワー数に関係なく閲覧数が増える仕組みなので、私のアカウントも現在は自動投稿だけですが、月9万回以上も閲覧されています(2025年7月現在)



SNSとは違う読者さんとの出会いが生まれたのも大きな変化でした!
研修内容・ピン作成のコツは別記事で詳しく
当日の研修で学んだ「Pinterestの基本的な使い方」や「効果的なピンの作り方」などの具体的な内容は、こちらの雑記ブログの記事で詳しく紹介しています。


まとめ|Pinterestで広がるレシピ発信の可能性


今回アンバサダーとして活動したことで、Pinterestの魅力や可能性を再発見できました。
これからも、レシピの保存や暮らしのヒントを届ける手段のひとつとして活用していきたいと思います。



最後に当日いただいたお土産品をご紹介しますね!
サントリー・ボスラテベース(チャイティー)


ブレンディ ポーションタイプコーヒー


ソントン「Sun&Table とろける北海道ミルク」


Bloomee LIFE 「お花の定期便」


エスビー食品 とろっとワンプレート


エスビー食品 シーズニング


ちょっと裏話|就任イベントのあとのランチ
オフィス訪問のあとは、みんなでPinterestジャパンオフィス1Fのお店「STALL」でランチをいただきました!



Pinterestジャパンはオフィスも1階のカフェもおしゃれ!
とても洗練された空間で、見た目も味も美しいお料理が並んでいて、少しドキドキするくらい高級感のあるお店でした…!
今は閉店してしまったようですが、思い出として写真をここに残しておきます。こうした交流の時間も、アンバサダー活動の楽しい一部でした。
朝8:00開店のレストランカフェ


stallランチメニュー


頂いたのは2500円のランチコース


お酒が飲めない私はみかんジュースで乾杯!


蕪とブロッコリーのスープ


2種類のパン


鮮魚のクリュ


鮮魚のソテー


肉料理


本日のデザート(+コーヒー)


関連記事:
Pinterestの基本の使い方・ピンの作り方・運用のコツなど、詳しく知りたい方はこちらの記事へどうぞ👇