お弁当におつまみに!ミモレット入りハムカップキッシュ

キッシュの皮にハムを使った低糖質キッシュ。

炒めた玉ねぎと卵、生クリームを詰めトースター焼きします。

f:id:misumisu0722:20201209091455j:plain

モニター品紹介

 レシピブログさんから頂いたプレジデントチーズのミモレットを使っています。

f:id:misumisu0722:20201209091628j:plain

ナチュラルチーズ大好きなわたしにはとても嬉しい企画でした。参加させて頂きありがとうございます!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

キッシュの皮は通常小麦粉なのですが、それをハムにしてしまった低糖質キッシュです。

ロースハムだと破れやすいのでボンレスハムを使うのがポイント。

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

〈材料〉8個分

ボンレスハム 8枚
玉ねぎ 1/4個
バター(玉ねぎ用) 5g
塩(玉ねぎ用) ひとつまみ
卵 1個
☆塩 ひとつまみ
☆動物性生クリーム 75cc
型塗りバター10g
*あしらい*
ミモレットチーズ 適量
パセリ 適量
粉チーズ 適量

作り方

玉ねぎを炒めます

玉ねぎはみじん切りしてバターで炒めます。

弱火で炒め、少し茶色っぽくなってしんなりしたら火を止めます。

塩を振って取り出し、冷まします。

f:id:misumisu0722:20201209092137j:plain

型に詰めます

型にバターを塗ります。

今回は6つ繋がったマフィンカップと小ココットを2つ使いました。

f:id:misumisu0722:20201209092151j:plain

使用型について

6連になったマフィンカップを使っています。1つ1つ取り出さなくて良いので使いやすいですよ。

同じものが見つからないので似た商品を貼っておきますね

パール金属株式会社
¥1,442 (2025/08/06 10:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

カップの中にボンレスハムを敷き込みます。

f:id:misumisu0722:20201209092200j:plain

冷ました玉ねぎを均等に加えます。

f:id:misumisu0722:20201209092213j:plain

卵を溶きます

ボウルに卵をよく溶き☆を加え混ぜます。

f:id:misumisu0722:20201209093334j:plain

卵液を計量カップ等に移してハムの中に注ぎます。

f:id:misumisu0722:20201209093351j:plain

焼きます

予熱をしたトースター1300wで10分ほど焼きます。

f:id:misumisu0722:20201209093408j:plain

ぷっくりとして少し膨らみ、良い香りがしてほんのり焼き色がついたら取り出し型のまま冷まします。

焼きたては柔らかいので冷ましてから型から取り出します。

f:id:misumisu0722:20201209093424j:plain

器に盛ります

アボカドとプチトマトを添えます。

中央のアボカドローズの作り方は↓に動画付きで載せています。
>>失敗しないアボカドローズの作り方

f:id:misumisu0722:20201209093521j:plain

チーズチップスプレジデントミモレットを割りトッピングします。

パセリのみじん切り、粉チーズを散らして胡椒をガリガリ。

f:id:misumisu0722:20201209093536j:plain

彩りで少しパプリカパウダーを散らします。

お弁当に入れても可愛らしくお外ご飯にぴったりですよ。

f:id:misumisu0722:20201209093549j:plain

 

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
タップで読みたい場所にジャンプ