ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

簡単練り込みパイ生地でさっくりミートパイ


スポンサードリンク

 小麦粉、塩、バターで作る練り込みパイ生地にトマト煮した挽肉を詰めたミートパイです。




〈材料〉4人分


*生地*(冷やしておきます)
国産薄力粉 400g
天日塩 ふたつまみ
無塩バター 150g
卵 2個(大1残す)

*フィリング*
合挽き肉 400g
塩 小1/4
玉ねぎ 1/2個
バター 15g
トマト 2個
塩 小1/2

*その他*
シュレッドチーズ 40g
トマトケチャップ 適量

 
 
 

作り方


フィリングを作ります。
フライパンを熱してバターを溶かし、みじん切りした玉ねぎを加えて弱火でじっくり炒めます。


茶色くなってきたら塩をまぶした挽肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら角切りしたトマトとお塩を加えます。


たまに混ぜつつ煮詰まったら完成。
皿に取り出し冷まします。


生地を作ります。
ボウルに小麦粉をふるい入れ、お塩と刻んだバターを加えます。


バターに小麦粉をかけながらコルヌでバターを細かく刻み、粉とバターを擦り混ぜ粉チーズ状にします。


溶き卵はツヤ出し用に大1ほど残して加えてます。


練らないようにコルヌで切り混ぜひとまとまりにします。


4等分してラップに包み、円形に整え冷蔵庫で1~2時間休ませます。

(急ぐ場合は冷凍10分→冷蔵20分ほどでも)


台に打ち粉をし、生地をのせ麺棒で上から押さえて柔らかくしてから手で縁を作りながら円形に伸ばします。

底の部分にフォークでピケ(穴あけ)をします。


同じものを4つ作り、オーブンシートを敷いた天板に並べます。


フィリングを詰めて


チーズをのせ、ケチャップをかけます。
残しておいた卵を生地に塗ってツヤ出しにします。


余熱したオーブン220度で15分→200度で10分ほど焼きます。




☆ランキングに参加してます!よろしければ応援ぽちお願いいたします。

レシピブログランキング


 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー