ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

バターで。お砂糖なしチョコクリーム風


スポンサードリンク

お砂糖なしのバタークリーム。
ココアかキャロブを加えてチョコクリーム風に。
ケーキに使う「バタークリーム」のお砂糖なしバージョンのような感じです。



過去のFB記事から。
行程写真撮っておりませんm(__)m
すみません…。

 
 

〈材料〉2人分


無塩バター 100g
豆乳ヨーグルト 50g*

キャロブパウダー 大3~4
(orココアパウダー)**
天日塩 ひとつまみ
好みのナッツ 25g
(今回は生アーモンド)


*豆乳ヨーグルトの代わりにサワークリームやクリームチーズ、普通の牛ヨーグルトでも。

**キャロブパウダーはイナゴ豆を乾燥させ粉末にしたものでココアに似た香りがします。
カフェインを含まないので小さなお子さんでも安心。
またココアより苦味が少ないので、お砂糖なしスイーツに使う場合わたしはキャロブの方が好きです。
(ココアの方がよりチョコレート感が出るので、お好みで)


 

作り方



バターは室温に戻します。

材料を全てFPに入れて攪拌し、混ぜ合わせたら出来上がり。


トップ写真は上から更にキャロブパウダーをふりかけてます。


こちらはその当時流行ったきな粉がけバター。



これと同じように角切りバターを凍らせてココアをまぶしてもトリュフ風になります。

レシピ通りミキサーでナッツとともに攪拌すればよりクリーミーでデザート風に。


☆ランキングに参加してます!よろしければ応援ぽちお願いいたします。

レシピブログランキング


料理ブログランキング


糖質制限ランキング


 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー