練った挽肉に飴色玉ねぎ、卵、豆乳ヨーグルトを加えて丸め、茹でたうずらの卵を詰めて焼きます。
ちょっとよく焼きになっちゃいました^^;
卵を包むより小さく作れるので、埋め込みで。
〈材料〉
合挽き肉 100g
塩
玉ねぎ 1/4こ
バター
☆溶き卵 大1
☆豆乳ヨーグルト 大1/2
☆パン粉か高野豆腐すりおろし 大1
酒
うずらの卵 2こ
玄米粉
うずらの卵は水1/2カップくらいとともに小鍋に入れて蓋をして火にかけ、沸騰後3分ほどで火を止めゆで卵にします。
玉ねぎはバターでじっくり炒めて飴色にし、皿の下に保冷剤を敷いて冷まします。
挽肉に塩をふってよく揉み、捏ねます。
☆と玉ねぎを加えて更に混ぜます。
うずらの卵は半分に切って周りに玄米粉をまぶし
丸めて空気抜きした挽肉に詰めて、熱したフライパンで焼きます。
焼き色が付いたら裏返し、裏も焼けたら酒を振って蓋をして弱火で蒸し焼きにします。
残りの溶き卵にも豆乳ヨーグルトを加えて卵焼きに。
空いたスペースで飾りの人参を焼きます。
人参はハートと魚で抜きました。
おにぎりは猫型で作って黒猫には海苔を巻き、スライスチーズで目鼻口を付けます。
ブチ猫は模様部分にお醤油を塗ります。
レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします
ちょっとよく焼きになっちゃいました^^;
卵を包むより小さく作れるので、埋め込みで。
〈材料〉
合挽き肉 100g
塩
玉ねぎ 1/4こ
バター
☆溶き卵 大1
☆豆乳ヨーグルト 大1/2
☆パン粉か高野豆腐すりおろし 大1
酒
うずらの卵 2こ
玄米粉
うずらの卵は水1/2カップくらいとともに小鍋に入れて蓋をして火にかけ、沸騰後3分ほどで火を止めゆで卵にします。
玉ねぎはバターでじっくり炒めて飴色にし、皿の下に保冷剤を敷いて冷まします。
挽肉に塩をふってよく揉み、捏ねます。
☆と玉ねぎを加えて更に混ぜます。
うずらの卵は半分に切って周りに玄米粉をまぶし
丸めて空気抜きした挽肉に詰めて、熱したフライパンで焼きます。
焼き色が付いたら裏返し、裏も焼けたら酒を振って蓋をして弱火で蒸し焼きにします。
残りの溶き卵にも豆乳ヨーグルトを加えて卵焼きに。
空いたスペースで飾りの人参を焼きます。
人参はハートと魚で抜きました。
おにぎりは猫型で作って黒猫には海苔を巻き、スライスチーズで目鼻口を付けます。
ブチ猫は模様部分にお醤油を塗ります。
レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします