ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ピリ辛韓国料理!鶏もも肉のチーズブルダック


スポンサードリンク

先日の唐辛子塩麹の残りを使って、韓国料理のチーズブルダック。
レバーと砂肝、鶏もも肉のピリ辛炒めのチーズがけです。

辛いのが苦手なのであまり辛くなく仕上げました。




本来はコチュジャンで作るものかな。
それをなまり節を加えた唐辛子豆乳塩麹で代用してます。
(なので唐辛子塩麹がない場合はコチュジャンで代用してください)



〈材料〉 1人分
鶏もも肉 1枚
砂肝 100g
塩 小1/4
鶏レバー 100g
塩水 適量
塩 ひとつまみ
昆布醤油 小2

バター 15g
玉ねぎ 1/2コ
パプリカ 1/2コ

*漬け込みダレ*
唐辛子塩麹 大3~4
(orコチュジャン 大3~4)
☆おろしにんにく 1~2かけ分
☆(お好みで粉唐辛子 大2~3)
☆パプリカパウダー(なくても可) 大1

酒 50cc

にんにく (チップス用) 2かけ

*チーズソース*
豆乳ヨーグルト 大3~4
(or牛のヨーグルト)
★エメンタールチーズ 100g
(orピザ用チーズ)

ネギ、糸唐辛子(あしらい)



レバーは一口大に切って何度か水を替えて洗い、塩水につけこみます。
その後取り出して水気を切って塩をふり、昆布醤油小1に漬け込みます。



砂肝ともも肉も一口大に切り、塩を揉み込んでしばらくおき、昆布醤油小1を加えて1~2時間置きます。



☆を合わせてよく混ぜ、



ここへもも肉と砂肝を加えて揉み込み、しばらく(できたら一晩)漬け込みます。



フライパンにバターとにんにくを入れて弱火で温め、にんにくが色づいたら取り出します。



もも肉と砂肝を加えて焼きます。



両面焼いたら玉ねぎを加えて炒め合わせ



レバーを加えて炒めます。



パプリカを加えてざっと混ぜたら酒をふり、蓋をしてしばらく中~弱火で蒸し焼きします。



蒸し焼きしてる間に小鍋に豆乳ヨーグルトを入れて弱火で温め、



エメンタールを加えて溶かします。



フライパンの蓋を開け、水分が残ってるようなら少し煮詰めます。



皿に盛ってにんにくチップスを散らして



溶かしたエメンタールをかけ、細ねぎを散らして糸唐辛子をのせます。





麹が多いのでご飯なしでもちょっと重い…


美味しいけど。


レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー