〈材料〉
合挽き肉 600g
塩
豆乳塩麹 大1~2
玉ねぎ 1こ
バター 10gくらい
☆ナツメグ 少々
☆卵 2こ
☆高野豆腐すりおろし 2枚分
☆豆乳ヨーグルト 大2
チーズ 105g
バター 20g
赤ワイン
トマトソース
塩
プチトマト 10こくらい
作り方
玉ねぎを炒めます
フライパンにバターを熱して弱火で玉ねぎを炒めます。
飴色になったら皿に取り出し冷まします。
チーズはエメンタールかモッツァレラが欲しかったのですが…。
年末だからかこのラクレットしか売ってなかったです。
(しかもこれで売り場の全部)
ハンバーグ種を作ります
挽肉に塩を振って豆乳塩麹を加えてよく捏ねます。
冷ました飴色玉ねぎと☆の材料を加えて混ぜます。
8等分して空気抜き。
丸めてラクレットを中央にのせて、包みます。
焼きます
バターを熱したフライパンにハンバーグを並べて焼きます。
焼けたら裏。
裏も焼き目が付いたら赤ワインをまわしかけて蓋をし、弱火でしばらく煮込みます。
こんもり膨らんだら完成。
ハンバーグを取り出し、残った肉汁にトマトソースとトマト、お塩を加えてしばらく煮詰めます。
お皿に盛ってソースをかけ、クレソンを飾ります。
プチトマトの種、取れば良かったな^^;
チーズをもっと沢山包みたかった!
次回はチーズかなり多めでやってみます。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
レターポットでお手紙頂けると嬉しいです!