ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【ライ麦パン】ライ麦と古代小麦全粒粉のドイツパン


スポンサードリンク

ライ麦6割のドイツパンです。
レーズンぎっしりで作りました。




元レシピは→こちら

元レシピは、ナッツや雑穀をぎっしり詰めて、お酢、お酒、イーストを加え混ぜて発酵なしで焼くパンになってます。

こどもが食べるのでお酒はなしで。
胡桃のアレルギーがあるのでレーズンのみで。
イーストの代わりに前回同様冷蔵庫に眠ってたレーズン酵母水を使いました。

これ↓



 

〈材料〉


古代小麦全粒粉 80g
ライ麦粉 160g
塩 5g
レーズン酵母水 150cc弱
レーズン 300cc
 
 

作り方


何故か元レシピよりかなり少なめの水分になりました。
もしかするともっとドロドロの生地にするのかもしれません…。



鍋にお湯を沸かし、レーズンを加えてすくザルにあげます。


ボウルに粉類を計量して


酵母水を加えます。
しゅわしゅわ!


さっとまとめて先ほどの湯通しレーズンを加え、
生地を6等分。

丸めてバターを塗った型に並べます。


このままラップをかけて翌日まで冷蔵庫へ。
のんびり熟成発酵させます。




翌日。

表面にライ麦粉(分量外)を散らして、


余熱した電気オーブン 220度 30分弱。
良い香りがしてくるまで焼きます。


周りは硬めですが、中ふんわり。

元レシピ通り、もっと水分増やすと丸められないだろうけど
もっとしっとりするかもしれません。



次回はお酒入りを試してみたい(*^^*)



レシピブログランキングに参加してます!よろしければクリックお願いいたします

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー