牛肉に豆乳塩麹をまぶして一晩置いて、ジャガイモや人参の入った日本のカレーにしました。
こどもが幼稚園でルーを使ったカレーを食べるようになり、そういうカレーライスが食べたい!と言うので作りました。
こういうカレー作るのって何年ぶりだろう。
こどもが幼稚園でルーを使ったカレーを食べるようになり、そういうカレーライスが食べたい!と言うので作りました。
こういうカレー作るのって何年ぶりだろう。
作り方
お肉はお弁当用に買った残りです。
熱したフライパンで炒めて
色が変わったら玉ねぎのみじん切り1/4個を加え
人参1/4本、ジャガイモ1個
炒め合わせて玄米粉少しとバターを加えて炒め、
水と昆布、塩(少し多め)を加えてしばらく蓋をして煮込みます。
蓋を開けカレー粉大2弱くらいを加えます。
皿に盛って生クリームを垂らします。
この日の朝のお弁当は
茹でたジャガイモにお塩を振って
前日に豆乳塩麹をまぶしておいた牛肉で巻き
フライパンで焼きました。
溶き卵1個はしらすを混ぜて
しらす入り卵焼きに。
★レシピブログのランキングに参加中です。よろしければお願いします⇒