薄力粉+BPの生地にちりめん、ほうれん草、チーズを混ぜて焼きました。
薄力粉+BPの生地はわたしはあまり好きではないのですが(食感が全然パンじゃないし)
こどもが急に「パン食べたい」て言い出した時はやっぱり便利…。
作り方
ほうれん草は茹でて刻んでおきます。
国産薄力粉120g、BP(アルミフリー)小1
、塩ふたつまみをホイッパーでよく混ぜます。
(振るう代わり)
別のボウルに卵1個、豆乳ヨーグルト大3、溶かしバター15gをいれよく混ぜます。
粉のボウルに卵液を流し入れゴムベラで混ぜて、ほうれん草、刻んだチーズを加え混ぜます。
シートを敷いたトースターのトレーに生地を4等分して丸くのせ、上にちりめん。
ちりめんはこれを使いました。
マヨネーズを線がけしてトースターで30分弱。
途中焦げそうならアルミをかけます。
で、パン好きのうちの子が喜んで食べるかと思ったら、ほうれん草を必死で避けて食べてました。
最近緑の野菜を避けるようになりました…^^;
ま、いっか。
★レシピブログのランキングに参加中です!よろしければお願いします⇒