ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

夢咲菜のパコラとアボカドディップ&なまり節とエシャレットの香粉揚げ


スポンサードリンク

 届いた夢咲菜をインドの天ぷらパコラに。
チャツネ代わりにアボカドディップを添えて。

なまり節はエシャレットと新玉ねぎ、五香粉を加えて揚げました。

パコラの衣は本来ひよこ豆の粉ですが、今回は玄米粉で。
スパイスを混ぜます。

 

 

作り方


粉100ccにお塩とターメリック、クミン、ガラムマサラ。(合計小1~2くらいかな)
玄米乳酸菌水100cc。

*炭酸水で代用できます。



様子を見つつ加えます。



夢咲菜。



洗って玄米粉をまぶし、衣を付けて揚げます。




青トマト



細かく切って潰したアボカド、お塩、レモン汁、チリパウダーを混ぜます。



混ぜて器に盛ります。



チャツネ代わりに夢咲菜にのせて食べました。
青トマトの酸味が爽やかで美味しかった。




なまり節、新玉ねぎ、エシャレット、五香粉、お塩。



よく混ぜて溶き卵+玄米乳酸菌水を少しずつ注いでまとめ、




スプーンですくって揚げます。



レモン絞って頂きました。


一緒に、鮪のへその味噌煮、塩もずく、菊芋梅酢漬け、きゅうりのTGG+糠漬け、わさびの茎の醤油漬け。



へその味噌煮はいつも鰹なので、鮪は初めて。



こっちのが柔らかい?かな。



★レシピブログのランキングに参加中です!よろしければお願いします⇒

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー