魚介料理
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、自家製ツナの作り方です 加熱用のマグロでをオイルで煮込んで作ります 缶詰めのツナに比べてお魚の風味がしっかり感じられ、食べ応えがありますよ 2017…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、アンチョビマヨネーズのオープンオムレツです 刻んだアンチョビと海老をマヨネーズで絡めチーズオムレツにトッピング! トースターで手軽に作れるメニ…
今日もきてくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、海外で人気の寿司ブリトーです 海鮮とお野菜たっぷり。お寿司のブリトーです 生春巻きのような感覚で、色々な具材をぎっしりと包んでください 2020-01-29…
今日も来てくださりありがとうございます このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、簡単かまぼこアレンジレシピ。 お正月に残った蒲鉾の消費にもどうぞ 薄切りしたかまぼこをチップスにします ついでに花れんこんもチップスに。 2021-01-07…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、炭酸水天ぷらを玄米粉で作ります たこ焼き器で揚げるので油はごく少量。 そして丸いかき揚げが作れますよ 炭酸水でさっくり仕上がる天ぷら衣です 2020-03…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回はかまぼこで作るお花です お正月に、お弁当の隙間埋めに、蒲鉾が可愛らしくなりますよ。 2018-12-10公開 / リライト2022-12-29 赤と白の蒲鉾を使っい、巻い…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、牡蠣とキノコのアヒージョです。 アヒージョは手軽に作れて見栄えがするので忙しい日の救世主メニュー。 今回は牡蠣とマッシュルームを加えますが、お…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、牡蠣のアヒージョです アヒージョとはニンニクオイル煮込みのこと。 牡蠣をにんにく、鷹の爪とともにオリーブオイルで煮込みます。 2016-01-18公開/リ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、鮭のマヨネーズ焼きです トースターで手軽に焼き魚。 お弁当おかずにもどうぞ。 2020-10-14公開/リライト2022-11-10 動画レシピ ブログ内容を声で説明…
今日も来てくださりありがとうございます このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、まるで皮なしキッシュなオープンオムレツです 生鮭とクリームチーズ、ほうれん草と南瓜を加えます トースターで焼くので裏返す手間もなく作れますよ 2020…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、秋刀魚チーズロールのぎゅうぎゅう焼きです。 三枚おろしの秋刀魚に大葉とチーズを巻いて、野菜を詰めてトースターで焼きます。 2020-10-22公開/リライ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回はさんまのオイル煮(コンフィ)です 秋刀魚を巻いてオイルを注ぎ、鍋で蒸して作ります。 出来立てよりも2日目くらいが食べ頃ですよ 2018-10-17公開/リライト20…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、秋刀魚の天ぷらです。 三枚おろしにした秋刀魚に、叩いた梅干しと大葉をのせてくるくる巻ききます。 炭酸水入りの天ぷら衣でさっくり揚げます。 2016-10-…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回はオクラ入りのハンペンカツです ねばっとオクラとシャキシャキ蓮根が美味しいふわっとはんぺんカツ。 カリッと衣の中のネバネバオクラの食感が特に美味しい…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は高野豆腐サンド、パンを使わない低糖質なサンドイッチです 具材は2種類。 スモークサーモンとアボカド、クリームチーズ 卵とアボカド、クリームチーズ 2つ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はサーモン入りのチョレギサラダです 生魚とお野菜をたっぷり食べられる夏向きメニュー 2021-04-29公開/リライト2022-08-27 動画レシピ チャンネル登録、高…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は油揚げをパン代わりにした低糖質サンドイッチです 自家製鯖の水煮をほぐして挟んでいますが、市販のサバ缶やツナを使ってもOK ダイエット中でパンを避け…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、加熱用マグロで作る「自家製ツナ」です。 マグロのコンフィ/オイル煮はしっとり柔らか。 市販の缶詰よりもグッと魚風味が楽しめますよ 2016-08-22公開/…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、お砂糖なしの鰯の蒲焼。 ブランデーと醤油で煮からめます。 2018.07.24公開/リライト2022-07-15 錦糸卵と雑穀ご飯を添えています。 お砂糖、味醂なし。…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、塩さばとカレー粉の魚焼グリルレシピ。 タンドリーチキンの塩鯖バージョン。 塩鯖をヨーグルトとカレー粉に一晩漬け込みます あとは魚焼きグリルで焼く…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はお刺身を使った大分県の郷土料理、りゅうきゅうです。 はまちのお刺身を醤油、すりごま、昆布、おろし生姜に漬け込んだづけ料理。 たっぷりのすりごまが…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、ひじきの酢の物、ひじきサラダです。 栄養たっぷりなひじきをさっと茹でて和えるだけで使います。 梅酢で爽やか、暑い日にも食べやすいですよ。 2021-0…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はレモンが爽やかなサーモンマリネです 漬け込むだけで出来上がる、暑い日に食べやすい爽やかなメニューです 新玉ねぎをたっぷり加えて頂きます。 2021-06-…
今日もっきてくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はえびのアヒージョです。 海老とアボカド、ハーブを加えて魚焼グリルで作ります 2018-01-07/リライト2022-06-20 アヒージョとは アヒージョ鍋について …
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、オリジン風えびサラダです。 茹でて和えるだけ。海老とブロッコリー、茹で卵のマヨネーズサラダ。 彩り綺麗な定番サブおかずです。 2021-05-26公開/リラ…
今日もきてくださりありがとうございます このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。 今回は、ハワイのサラダ「ロミロミサーモン」です 暑い日にも作りやすい火を使わないメニュー。 アボカド入り。 キウイとレモン汁を加えた爽やかフルーティーな…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今日は鯵と野菜のオイル煮(アヒージョ)です。 オイルに材料を詰めて煮るだけ。 煮魚や焼き魚より意外と簡単に作れる魚料理です 2020-06-18公開/リライト2022-05…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、生サーモンのカルパッチョです。 キウイの新しい食べ方! キウイとりんご酢でフルーティーなドレッシングを作ります。 爽やかでおしゃれなサーモンサラ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はあさりうどんを低糖質に作ります うどんの代わりにもずくが麺代わり。 アサリの旨味たっぷりな生姜入りのアサリ汁です。 2021-05-28公開/リライト2022-05…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回はパン粉の代わりに油揚げを使うはんぺんフライです。 静岡名物「黒はんぺん」に大葉とチェダーチーズを挟みます。 油揚げに青のりと桜エビ粉を混ぜた磯の…