きのこ
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、牡蠣とキノコのアヒージョです。 アヒージョは手軽に作れて見栄えがするので忙しい日の救世主メニュー。 今回は牡蠣とマッシュルームを加えますが、お…
今日も来てくださりありがとうございます このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、えのきとキムチの混ぜご飯です ライスの半量がえのき茸。 「糖質制限したいけどライスはやめたくない」という方におすすめな糖質オフご飯 エノキダケで作…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、えのき茸でカサマシした低糖質炊き込みご飯です 刻んだエノキをたっぷり加えてライスの量を減らします 生姜と挽肉を加えたえのきご飯です 2019-08-25公…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は椎茸の肉巻きです 豚肉を巻いた肉厚椎茸がジューシーで美味しいですよ お砂糖味醂なし。 黒酢でほんのり甘く、バター醤油でコクとツヤをつけます。 2021-…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、しいたけピザです。 ピザ生地代わりに椎茸を使う低糖質ピザ(キノコピザ) 椎茸丸ごとたっぷり食べられますよ 2021-05-19公開/リライト2022-09-14 動画レシ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、鶏もも肉とマッシュルーム、しめじのニンニク醤油炒めです。 バターでこってり、お砂糖不使用の低糖質なガリバタチキンです 2020-10-29公開/リライト2022…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、作り置き「塩きのこ」を使った糖質オフご飯。 ライスの半量がきのこ、大葉で爽やかな混ぜご飯です。 2019-11-01公開/リライト2022-09-07 動画レシピ ブロ…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は豚肩ロースブロックとたっぷりきのこの煮込みです トマトで煮込んで豚肩ロースがしっとり柔らかなになりますよ 2021-05-07公開/リライト2022-08-26 動画…
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています 今回は、炊き込みご飯で作る蒸し鶏です。 鶏もも肉を白米の上に乗せて炊き、蒸し鶏と鶏出汁ご飯を一度に作ります 2019-09-17公開/リライト2022-07-20 タイのカ…
えのきだけのザクザク食感が楽しいえのきの肉巻き。 お砂糖みりんなし、代わりに黒酢を使った生姜焼き風です 2020-09-12公開/リライト2022-06-19 動画レシピ ブログ内容を声で説明!5分の動画です お砂糖なしで甘辛く【えのきの肉巻き】Pork and Enoki Mushr…
キノコとツナマヨで作るお手軽メニュー エリンギにツナマヨをのせトースターで焼きます フライパン不使用 2020-11-28公開/リライト2022-02-09 動画レシピ ブログ内容を声で説明!5分の動画です 【エリンギレシピ】エリンギのツナマヨ焼き/ガリバタ醤油/Ering…
お砂糖なし。きのこたっぷりの作り置き。 黒酢を使ったキノコマリネです。 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 6分の動画です www.youtube.com TikTokにも投稿しています 動画レシピ こちらもどうぞ 材料(2人分) 黒酢について 材…
きのこをたっぷり食べたい時に!食物繊維を取りたい時に。 えのきを使ったシャクシャク食感のナムルです。 2020-09-24公開/リライト2021-11-09 動画レシピ ブログ内容を声で説明!4分の動画です 【えのきナムル】えのきと昆布のシンプルナムル/Namul of Enok…
たっぷりのキノコをさっと茹でて塩を振るだけ! 簡単作り置きです。 きのこがたくさんある時に是非どうぞ 2019-09-06公開/リライト2021-09-06 レシピ動画 ブログ内容を声で説明!2分の動画です。 www.youtube.com tiktok(2019.09-08) vt.tiktok.com レシピ動…
きのこの旨味とバターのコク! きのこがたっぷり食べられるきのこのバター蒸しです 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 6分の動画です www.youtube.com TikTok(2021.04.29) vt.tiktok.com 動画レシピ こちらもどうぞ 材料(2人分) …
鶏もも肉をきのこの水分で煮込む無水調理です バター、ニンニク、醤油味のシンプル簡単煮込み。 2019-09-19/リライト2021-04-21 動画レシピ ブログ内容を声で説明!6分の動画です www.youtube.com TikTok(2019-09-19) (2021.04.23) vt.tiktok.com 動画レシピ…
ふわふわ卵とトマトの甘酸っぱさ エリンギの食感が美味しい「エリンギとトマトの卵炒め」です 中華料理の定番「トマト卵炒め」にエリンギをプラス。 彩り良い副菜です 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 6分の動画です www.youtu…
シンプル味でえのきがたっぷり食べられる! えのき茸の梅干し&鰹節和えです 日々の食事にキノコをプラス 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 4分の動画です 【えのき茸の梅おかか和え】Enoki mushrooms dressed with plum(umebos…
栄養たっぷりな鶏もつのお手軽オイル煮。 これが一番簡単な砂肝料理ではないでしょうか マッシュルームとトマトを加えた砂肝のアヒージョです 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 7分の動画です 【手軽に砂肝料理】砂肝とマッシュ…
大きめの椎茸に挽き肉種をたっぷり詰めた大きな肉詰め。グリーンピース入りです。 2016-05-11/リライト2021-01-20 こちらもどうぞ 〈材料〉2人分 作り方 椎茸を切ります グリーンピースを茹でます 挽肉種を作ります 椎茸に詰めます 焼きます 使用フライパン…
お砂糖みりんなし お醤油のみで煮込むシンプルきのこ煮込みです 動画レシピ ブログ内容を声で説明7分の動画です 【椎茸レシピ】鶏肉と椎茸の醤油煮/お砂糖なし/Chicken and Shiitake Mushrooms with Soy Sauce./低糖質/staub TikTok(2021.01.20) vt.tiktok.c…
手軽にフライパンで煮込むキノコ入りの優しい鶏もも煮込み お砂糖みりんなしの低糖質メニュー 調味料お酒とお醤油のみで煮込みます。 キノコの優しい香り満載!芳しい煮物です 動画レシピ ブログ内容を声で説明4分の動画です 【鶏肉きのこ】鶏ももと平茸の煮…
舞茸こんがり、きのこで作る「天ぷら」ではなく唐揚げです。 ニンニク醤油風味。おつまみやおやつに。 動画レシピ ブログ内容を声で説明!4分の動画です 【舞茸の唐揚げ】にんにく醤油/Fried Maitake mushrooms./揚げ焼き/キノコから揚げ/ TikTok(2020.11.02…
チーズをカリカリに焼いてクリスピーピザ風に。にんにくとともに炒めたマッシュルームと卵をのせたビスマルク風フンギピザです。 2016-06-13/リライト2020-10-25 ビスマルクとは フンギとは こちらもどうぞ 〈材料〉4人分(20cmグリルパン×1) 材料を変えて チ…
バターで炒めた牛蒡とツナ、しめじの醤油風味グラタンです ホワイトソース代わりに豆乳ヨーグルトを使用する和風グラタン。 動画レシピ ブログ内容を声で説明!6分の動画です 【ごぼうグラタン】牛蒡とキノコの和風グラタン/Burdock and Mushroom Gratin./ T…
トマトで煮込まれた鶏もも肉が柔らか! ほぼ煮込むだけのほったらかしメニュー。 きのこ3種とともに煮込んだカチャトーラ(狩人風)です 動画レシピ ブログ内容を声で説明!7分の動画です 【きのこたっぷり】鶏肉のトマト煮込み/チキンカチャトーラ/Chicken Ca…
きのこ5種類に海老を加えた風味豊かな秋のアヒージョです。 詰めて煮るだけ、すぐできるお助けメニュー 動画レシピ ブログ内容を声で説明!6分の動画です 【低糖質】海老とキノコのアヒージョ/Shrimp and mushroom ajillo./秋のアヒージョ/オイル煮/ダイエッ…
キノコ4種、ナッツ4種、コリアンダーシード、胡麻、クミンシードでアヒージョを作り、ドレッシング代わりに味付きなまりのサラダにかけます。 2015-06-04/リライト2020-10-04 なまり節の代わりに鶏胸蒸し鶏などでも。 材料(2人分) 作り方 きのこをほぐします…
鶏肉ときのこのガリバタレモン炒め。 こってりでさっぱりなガーリックレモンバターです。 動画レシピ ブログ内容を声で説明!6分の動画です 【レモンバターチキン】鶏肉とマッシュルームのレモンバター炒め/Chicken and Mushrooms with lemon butter./低糖質…
キノコたっぷり!にんにく醤油とバターで炒めます。 ベーコン入りですがソーセージでもキノコだけでもOK 2019-09-14/2020-10-01 動画レシピ ブログ内容を声で説明!3分の動画です www.youtube.com TikTok(2019-09-14) 動画レシピ こちらもどうぞ 材料(2人分)…