こちらもどうぞ
定番!鰆の西京漬け
カマの西京漬けは豪華に
今回も、頂いた磯自慢の酒粕を使いました。
これとっても良い香り!
〈材料〉2人分
鰤 2切れ
塩
酒粕 400g
麦味噌 120g
(どちらも適当で大丈夫)
作り方
魚に塩を振ります
鰤は洗って両面塩をふってしばらくおきます。
酒粕と味噌を混ぜます
すり鉢が小さいのしかないので数回に分けて混ぜました。
鰤をペーパーに包み、混ぜた酒粕味噌を周りに塗ります。
空気を抜いてビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩以上おきます。
2日置きました。
取り出してペーパーから取り出し、周りの酒粕を剥がします。
焼きます
熱したグリルに並べて焼きます。
両面こんがり焼けたら出来上がり。
今日のお夕飯は簡単にすみました(*^^*)
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓